2012年04月30日
お弁当にセブンプレミアム商品が便利な件
小腹が減ったので

厚焼き玉子なんぞ
食べております。
セブンブランドである
セブンプレミアム。
パウチのお惣菜なんかは
日持ちするので
冷蔵庫にストックしておけば
お夜食にもなるし
お弁当のおかずにもなるので
とっても便利で重宝します。
うちの冷蔵庫にはだいたい
この厚焼き玉子がいます(笑)
煮物などは材料も多くて
少しだけ作るわけにもいかず
ちょっと食べたいけど
作るのはイヤ。なんてこともありますよね。
セブンプレミアムのお惣菜なら
少量を真空パックして販売されているので
たくさんは必要ない少人数のご家庭にも
ちょうどいいですよ
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪

厚焼き玉子なんぞ
食べております。
セブンブランドである
セブンプレミアム。
パウチのお惣菜なんかは
日持ちするので
冷蔵庫にストックしておけば
お夜食にもなるし
お弁当のおかずにもなるので
とっても便利で重宝します。
うちの冷蔵庫にはだいたい
この厚焼き玉子がいます(笑)
煮物などは材料も多くて
少しだけ作るわけにもいかず
ちょっと食べたいけど
作るのはイヤ。なんてこともありますよね。
セブンプレミアムのお惣菜なら
少量を真空パックして販売されているので
たくさんは必要ない少人数のご家庭にも
ちょうどいいですよ

商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月29日
25日のPOPの仕上がり
4/25の記事で
広告物の仕上がりを
ブログに書くなどといっておきながら
ちっとも記事を書かない私。
われながら
ずぼらっ!!!
さて、とっくに仕上がっていた
例のPOP。
じゃーーーーーん。

「ラストサムライ」
チェンジ ザ オー!ニギリ!!
(オーナー考案)
インパクトはあるけれども
非常に分かりづらいこのPOPは
要するにセブンイレブンのおにぎりが
おいしく変化したよ!ということを
言いたかったわけです(笑)
というわけで
新しく生まれ変わった
セブンのおいしいおにぎりは
5月1日から100円セールが始まります
塩が振り塩になり
おかあさんがふっくらとにぎった風の
おにぎりを再現しています
今まで以上に塩のおいしさを
しっかりと感じられる
おいしく変化したおにぎり。
是非ご賞味くださいませ
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
広告物の仕上がりを
ブログに書くなどといっておきながら
ちっとも記事を書かない私。
われながら
ずぼらっ!!!
さて、とっくに仕上がっていた
例のPOP。
じゃーーーーーん。
「ラストサムライ」
チェンジ ザ オー!ニギリ!!
(オーナー考案)
インパクトはあるけれども
非常に分かりづらいこのPOPは
要するにセブンイレブンのおにぎりが
おいしく変化したよ!ということを
言いたかったわけです(笑)
というわけで
新しく生まれ変わった
セブンのおいしいおにぎりは
5月1日から100円セールが始まります

塩が振り塩になり
おかあさんがふっくらとにぎった風の
おにぎりを再現しています

今まで以上に塩のおいしさを
しっかりと感じられる
おいしく変化したおにぎり。
是非ご賞味くださいませ

商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月28日
野菜市好評です
本日からの試みだった
野菜市。。。
陳列場所など詳しく決めておらず、
段取りが悪くてぐずぐずなスタートでしたが
お客様は皆様喜んでくださり、
好評販売中です
特に好評だったのが大根。
1本100円とお値打ちだったので
あっという間に売り切れちゃいました
今後盛夏を除き、
土日は野菜市開催を予定しています
お問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
野菜市。。。
陳列場所など詳しく決めておらず、
段取りが悪くてぐずぐずなスタートでしたが
お客様は皆様喜んでくださり、
好評販売中です

特に好評だったのが大根。
1本100円とお値打ちだったので
あっという間に売り切れちゃいました

今後盛夏を除き、
土日は野菜市開催を予定しています

お問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月27日
野菜市開催します♪
4/28、4/29の10:00~
セブンイレブン藤枝本町3丁目店にて
野菜市開催いたします
新鮮野菜、みずみずしいフルーツなど
屋外特設テントにて販売します。
のぐち店長は本日
お休みだったにもかかわらず
テントやのぼり旗の確認や
仕入れ野菜のプライスカード作りに
きていました。
いそがしそ~~~~
オープンセール以来のお祭り的イベントで
いまからワクワクしています
私は「真あじの一夜干し御飯」を食べながら
キャンギャル(オーナーの娘)が付ける
お野菜バッジを作っています(笑)

お問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
セブンイレブン藤枝本町3丁目店にて
野菜市開催いたします

新鮮野菜、みずみずしいフルーツなど
屋外特設テントにて販売します。
のぐち店長は本日
お休みだったにもかかわらず
テントやのぼり旗の確認や
仕入れ野菜のプライスカード作りに
きていました。
いそがしそ~~~~

オープンセール以来のお祭り的イベントで
いまからワクワクしています

私は「真あじの一夜干し御飯」を食べながら
キャンギャル(オーナーの娘)が付ける
お野菜バッジを作っています(笑)
お問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月26日
きのこ、たけのこ、
じゃじゃーーーーーーん

イヤホンジャックマスコットです(笑)
きのこの山、たけのこの里関連の
対象商品2個お買い上げで
差し上げています
きのこバージョン、
たけのこバーションがあるのですが
たけのこバージョンの
ピンクメガネのヤツが欲しいな~~~~。
あ、私の趣味はどうでもいいですね。

コレが始まったせいか
たけのこの里が!!!!!
ない!!!
たけのこ派の私としては
悲しい限りです。
お客様も同じ気持ちだと思います。
急いで発注します!!!
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪

イヤホンジャックマスコットです(笑)
きのこの山、たけのこの里関連の
対象商品2個お買い上げで
差し上げています

きのこバージョン、
たけのこバーションがあるのですが
たけのこバージョンの
ピンクメガネのヤツが欲しいな~~~~。
あ、私の趣味はどうでもいいですね。
コレが始まったせいか
たけのこの里が!!!!!
ない!!!
たけのこ派の私としては
悲しい限りです。
お客様も同じ気持ちだと思います。
急いで発注します!!!
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月26日
石ちゃんは汗っかき。
春の行楽、
レッツおでかけフェアということで
石ちゃん、芦田愛菜ちゃんとのコラボ、
「石ちゃんの野菜たっぷり!冷たい塩ラーメン」と
「愛菜ちゃんのおにぎる&いなりセット」が
4/25日から新規商品として
登場いたしました
石ちゃんの冷たい塩ラーメンは
発売前週に事前に試食をして
コレは んまいっ! ということで満場一致し、
大々的に取り上げて
売るぞぉぉぉぉおおお!と息巻いて
大量入荷(笑)

汗ばむ気候に冷たいラーメン、
おいしいですよーーー
残念ながら今日は午後から
めちゃくちゃ寒かったですね
そんな寒い気候でも
石ちゃんは汗っかき。
(めっちゃ結露してます)

まいう~~~~~~
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
レッツおでかけフェアということで
石ちゃん、芦田愛菜ちゃんとのコラボ、
「石ちゃんの野菜たっぷり!冷たい塩ラーメン」と
「愛菜ちゃんのおにぎる&いなりセット」が
4/25日から新規商品として
登場いたしました

石ちゃんの冷たい塩ラーメンは
発売前週に事前に試食をして
コレは んまいっ! ということで満場一致し、
大々的に取り上げて
売るぞぉぉぉぉおおお!と息巻いて
大量入荷(笑)
汗ばむ気候に冷たいラーメン、
おいしいですよーーー

残念ながら今日は午後から
めちゃくちゃ寒かったですね

そんな寒い気候でも
石ちゃんは汗っかき。
(めっちゃ結露してます)
まいう~~~~~~

商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月25日
夜食はあらびきソーセージツイスト
次の日曜日に発行する
新聞の構成を考えつつ
夜食に新商品の
「あらびきソーセージツイスト」を
頬張ってみたりする。

プリっとしたあらびきのソーセージに
マヨネーズがかかって
さらにナチュラルチーズがのっかて
こんがりしてます
ご家庭のレンジだと
20秒くらいチンすると
チーズが程よい溶け具合になり
とってもおいしいので
ぜひお試しください!!!
さてさて私が注目している
翌週以降の新商品は
「混ぜて食べるゴーヤのサラダ」
実は首都圏では
4/26から販売される商品です。
~~~~以下、セブンイレブンHPより~~~~~

5月8日(火)はゴーヤの日。
ゴーヤをメインにわかめや
緑野菜、枝豆を盛り付け、
かつお節で旨みをプラスしたサラダです。
ツナマヨと混ぜ合わせることで、
まろやかな味わいが
お楽しみいただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡はもう少し
先になってから発売なので
私的には楽しみに待っているのですが、
肉系大好きなオーナーとしては
この商品にあまり魅力を感じない模様。
私「オーナー!コレ(ゴーヤのサラダ)売れますよ
5月8日はゴーヤの日ですし!」
オ「ん~、そうかな?真緑だし売れないでしょ。」
私「いえ!女性やお年寄りのお客様は
こういう商品を求めていると思います!!」
オ「そういうもんかな???」
私「そうです!ゴーヤは暑い時期が旬で
夏バテ防止に効果があるといわれてますし、
これからの時期にぴったりの新商品です!!!」
オ「そうか~~~」
(まだいまいちゴーヤの魅力を理解していない模様)
私「とにかく、この商品、とってくださいね?!」
オ「ん~~~~、わかったよ~~」
勝った!!!!!!
同時期にゴーヤチャンプルーも
発売になります(笑)
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
新聞の構成を考えつつ
夜食に新商品の
「あらびきソーセージツイスト」を
頬張ってみたりする。
プリっとしたあらびきのソーセージに
マヨネーズがかかって
さらにナチュラルチーズがのっかて
こんがりしてます

ご家庭のレンジだと
20秒くらいチンすると
チーズが程よい溶け具合になり
とってもおいしいので
ぜひお試しください!!!
さてさて私が注目している
翌週以降の新商品は
「混ぜて食べるゴーヤのサラダ」

実は首都圏では
4/26から販売される商品です。
~~~~以下、セブンイレブンHPより~~~~~

5月8日(火)はゴーヤの日。
ゴーヤをメインにわかめや
緑野菜、枝豆を盛り付け、
かつお節で旨みをプラスしたサラダです。
ツナマヨと混ぜ合わせることで、
まろやかな味わいが
お楽しみいただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡はもう少し
先になってから発売なので
私的には楽しみに待っているのですが、
肉系大好きなオーナーとしては
この商品にあまり魅力を感じない模様。
私「オーナー!コレ(ゴーヤのサラダ)売れますよ

5月8日はゴーヤの日ですし!」
オ「ん~、そうかな?真緑だし売れないでしょ。」
私「いえ!女性やお年寄りのお客様は
こういう商品を求めていると思います!!」
オ「そういうもんかな???」
私「そうです!ゴーヤは暑い時期が旬で
夏バテ防止に効果があるといわれてますし、
これからの時期にぴったりの新商品です!!!」
オ「そうか~~~」
(まだいまいちゴーヤの魅力を理解していない模様)
私「とにかく、この商品、とってくださいね?!」
オ「ん~~~~、わかったよ~~」
勝った!!!!!!
同時期にゴーヤチャンプルーも
発売になります(笑)
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月25日
印刷待ち
とあるPOP作成のため
印刷を待っているところなのですが
・・・おそい。

総枚数21枚にもなる
巨大広告物になる予定なので
印刷に時間がかかるのも
しょうがないのですが
なにぶん短気な性格なので
この時間が非常にムダな
気がしてなりません(笑)
この広告の仕上がりは
店舗内の壁面への
設置が終わったら
改めて載せたいと思います
お問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
印刷を待っているところなのですが
・・・おそい。
総枚数21枚にもなる
巨大広告物になる予定なので
印刷に時間がかかるのも
しょうがないのですが
なにぶん短気な性格なので
この時間が非常にムダな
気がしてなりません(笑)
この広告の仕上がりは
店舗内の壁面への
設置が終わったら
改めて載せたいと思います

お問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月25日
まさかの。
まさかの・・・
昨日ブログをサボってしまった。
(書きかけで寝てしまった)
がーーーーーーん。
昨日書きかけだった
新商品のご紹介
爽やかな香り広がる珈琲ゼリー

厳選したコーヒー豆を使用した
珈琲ゼリーの上にコーヒームース、
ミルクホイップクリームを重ねた
3層仕立て
表面のラテアート風のトッピングが
カワイらしい1品

こちらは新商品のパンです。
焦がしバターのあま食風ケーキと
ミルクロック
ミルクロックは昨日食べたのですが
フワフワのデニッシュっぽいパンのなかに
カスタードが入っていて
パンの上には粉砂糖が
店長が食べていたのを
むしりとって食べたので
不完全燃焼ですので
今日は自分で購入して
食べようと思います(笑)
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
昨日ブログをサボってしまった。
(書きかけで寝てしまった)
がーーーーーーん。
昨日書きかけだった
新商品のご紹介

爽やかな香り広がる珈琲ゼリー

厳選したコーヒー豆を使用した
珈琲ゼリーの上にコーヒームース、
ミルクホイップクリームを重ねた
3層仕立て

表面のラテアート風のトッピングが
カワイらしい1品

こちらは新商品のパンです。
焦がしバターのあま食風ケーキと
ミルクロック

ミルクロックは昨日食べたのですが
フワフワのデニッシュっぽいパンのなかに
カスタードが入っていて
パンの上には粉砂糖が

店長が食べていたのを
むしりとって食べたので
不完全燃焼ですので
今日は自分で購入して
食べようと思います(笑)
商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪
2012年04月23日
からあげ棒をおいしく食べるテク。

本町3丁目店従業員なら
誰もがやる
からあげ棒105円を
更においしく食べるテクニック。
からあげ棒
onゆずこしょう。(おでん用)
はい、
おでん用の「ゆずこしょう」
乗っけて食べるのです(笑)
普通に買っても
付いてこないので
お買い上げの際に
「からあげ棒にゆずこしょうをつける
ブログ記事をみたのですが?」
と従業員にいってみましょう

ちなみに藤枝本町3丁目店以外では
おそらく言ってももらえませんので
あしからずご了承くださいませ

商品に関するお問い合わせは
セブンイレブン藤枝本町3丁目店
054-644-7870まで♪